- 痛ネイルを100均の転写シートで作れるって本当?
- 100均の転写シートでキレイに痛ネイルは作れる?
- 100均の転写シートの使い方は?
近年好きなアイドルやアーティスト、キャラクターなどをネイルアートで楽しむ痛ネイルが人気を集めています。
しかし、ネイルアートを手で描くのは難しくハードルが高いと感じている人も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが100均の転写シートです
今回は実際に100均の転写シートを使って、鬼滅の刃の痛ネイルを自作したレビューと注意点をご紹介します。
低コストで手軽に痛ネイルが作れるので、自分で痛ネイルを作ってみたい人はぜひ参考にしてください!
100均の転写シートを使えば誰でも簡単に痛ネイルが作れます!注意点やきれいに仕上げるコツも解説するのでチェックしてくださいね!
化粧品は無料サンプルでゲットするのがおすすめです。私が一番嬉しかったのは「オルビス」です
実際にもらったサンプルの一部
(全部で20個以上)
↓【友達追加】でコスメ無料プレゼント速報が毎週届きます!
\無料プレゼント速報をうけとる/
100均の転写シートの概要
商品名 | オリジナルネイル転写シート |
価格(税込) | 110円 |
JANコード | 4968583199305 |
販売元 | 株式会社元林 |
販売店 | セリア |
内容 | 印刷用白紙シート1枚 粘着シート1枚 ※いずれも名刺サイズ(約縦5.5×横9.1㎝) |
オリジナルネイル転写シートは100円ショップのセリアで購入できます。
好きな写真やイラストを転写してオリジナルのネイルを簡単に作ることができ、SNSでも話題になっています。
近くにセリアがない場合は、他の100円ショップをチェックしてみてください。
ちなみに、最寄りのダイソー2店舗に立ち寄ってみましたが、オリジナルネイル転写シートは見つけられませんでした。
店舗によって取扱い商品が異なるため来店前に確認するのがおすすめです!
【事前にチェック!】100均の転写シートの注意点
オリジナルネイル転写シートを購入する前に確認するべきことがあります。
- 印刷できるのはインクジェットプリンタのみ
- コンビニでは印刷不可
- 名刺サイズが印刷できるプリンタが必要
- 白色は印刷できない
- ネイルの色選びに注意
自宅にあるプリンタをチェックしていずれにも該当しなければ問題なくオリジナルネイル転写シートを使用できます。
必ず購入前に確認をしてからオリジナルネイル転写シートを購入しましょう。
印刷できるのはインクジェットプリンタのみ
オリジナルネイル転写シートはインクジェットプリンタ専用となっており該当しないプリンタでは印刷できません。
きれいにデザインをプリントするために推奨されている設定は以下の通りです。
プリンタメーカー名 | EPSON | canon |
用紙設定 | 写真用紙 | 写真用光沢紙 |
印刷モード | きれい/推奨設定 | きれい |
インクジェットプリンタが自宅に無い場合は、手書きで作成することも可能です。
水性ペンか油性ペンであれば転写することができますよ。
コンビニでは印刷不可
オリジナルネイル転写シートはコンビニにあるプリンタやコピー機では印刷することはできません。
コンビニで印刷する場合、用紙はプリンタ内にあるものを使用することになるため、オリジナルネイル転写シートに印刷することはできないからです。
オリジナルネイル転写シートは基本的に自宅プリンタで印刷するものだと考えてください。
名刺サイズが印刷できるプリンタが必要
オリジナルネイル転写シートは名刺サイズとなっているため、名刺サイズ対応のインクジェットプリンタでなければ使用できません。
名刺サイズは約縦5.5×横9.1㎝です。
はがきサイズよりも小さく、自宅にあるプリンタが対応していない場合は使用を控えましょう。
無理に印刷をするときれいに印刷できないだけでなく、紙詰まりなどが起こり故障の原因になる可能性があります。
はがきサイズに対応しているプリンタの場合は、はがきサイズの転写シートがおすすめです。
タトゥシールと記載されていますがネイルにも問題なく使用できますよ
白色は印刷できない
オリジナルネイル転写シートでは白色が印刷できずネイルにきれいに転写できない可能性があります。
そのため、白色がメインのデザインは避ける方がよいでしょう。
一部分に白色が入っている場合、薄くなりますが転写されていました!
ネイルの色選びに注意
オリジナルネイル転写シートは透明タイプの転写シートなので、ベースに濃いネイルカラーの上に転写をするとデザインが透けてしまう可能性があります。
ベースに塗るネイルカラーは「透明」「白色」「薄い色」のネイルカラーを選ぶようにしましょう。
今回薄いベージュをベースカラーに使用しましたが、デザインが透けてしまいました。想像以上に薄めが良いのかもれません。
【100均の転写シート】痛ネイルの作り方
ここからはオリジナルネイル転写シートの裏面の使用方法を参考にした痛ネイルの作り方をご紹介します。
用意するものは次の通りです。
- オリジナルネイル転写シート1セット(白紙シート・粘着シート)
- パソコン
- インクジェットプリンター(名刺サイズ対応のもの)
- ハサミ
- ベースコート
- ネイルカラー
- トップコート
- 水
- コットン
- クリアネイルチップ(自爪の場合は不要)
今回は100均のクリアネイルチップを使って痛ネイルを作成しました。
デザインを作成する
オリジナルネイル転写シートには無料で利用できる無料テンプレートがあります。
サイズ設定が不要で短時間でデザインを作成できるのでぜひ活用してみてください!
デザイン作成手順
パッケージに記載されているURLからテンプレートBANKにログインします。(こちらからもログインできます!)
右上の「メーカー用紙から探す」から「元林」を選択してください。
「品番/キーワード」欄に「NAT-1」を入力し、検索をします。
ネイル10本分のテンプレートか確認ができたら「用紙を選んで新規作成」というボタンをクリニックしましょう。
ネイルに転写したい写真やイラストを1枚ずつ保存し、「画像挿入」から取り込みます。
※今回は「鬼滅の刃無料イラスト」で検索した画像を使用させていただきました。
挿入した画像がそのまま反映されるため一部分を切り取って使用することはできません。
ネイル1本につき1つの画像を用意しましょう!
テンプレートの各ネイルの大きさは自爪よりも大きめに設定されています。見切れるのを防ぐために余白ができるように画像やイラストを配置しましょう。
今回は全てイラストにしましたが、テキストなども入れられますよ!
10本分のテンプレートにデザインしたら印刷しましょう
転写シートに印刷をする
デザインが完成したら白紙シートに印刷をしていきます。
オリジナルネイル転写シートに印刷する前に必ず試し刷りを行いましょう。
オリジナルネイル転写シートの印刷手順
- 印刷ボタンをクリックし、デザインした画像をPDFに変換
- 用紙サイズ「名刺サイズ」/レイアウト「左右反転」に設定
- 白紙シートのツルツルした面を表にしてプリンタにセットして印刷
- 印刷した白紙シートをしっかり乾かす
テキストをデザインとして入れている場合は必ずレイアウトを「左右反転」に設定しましょう。
写真やイラストのみの場合、反転が気にならなければ設定しなくても問題ありません。
白紙シートと粘着シートを貼り合わせる
白紙シートのインクが完全に乾いたら粘着シートを張り合わせます。
白紙シートと粘着シートの間に空気が入らないようにしっかり貼り合わせるのがポイントです。
しっかり貼り合わせていない状態だとフィルムを剥がした際、粘着面にデザインの一部が残ってしまう可能性があるので注意しましょう!
貼り合わせたら自爪やネイルチップの形に合わせてカットしていきます。
爪に転写シートを貼り付ける
ベースカラーは「透明」「白色」「薄めのカラー」がおすすめです。
爪のカーブに合わせてしっかり転写シートを貼っておかなければきれいに転写できず、一部分がかけてしまったり、滲んだりする可能性があります。
また、1度爪に貼ってしまうと剥がせなくなり、貼り直しをすることができません。ズレないように慎重に行いましょう。
大切な工程なので念入りに貼り付けましょう!
水をつけすぎてしまうとデザインが滲んでしまうため注意してください。
デザインが爪に転写されると白紙シートが動くようになるので、丁寧に横に滑らせてシートを取りましょう。
「転写シートを横に滑らせる」というところがポイントです!
実際に試してみたところ、水の加減が難しく何本かデザインが滲んだ状態で転写されてしまいました。また、横に滑らせる時に力を入れるのもNGです。
トップコートで仕上げる
爪に転写されたデザインをしっかり乾かしたら、トップコートで仕上げます。
水気に弱いため、トップコートを2回塗るとよいでしょう。
補強のため、エッジ(爪先)にもトップコートをしっかり塗ってください
痛ネイルをきれいに仕上げる3つのポイント
100均の転写シートで痛ネイルをきれいに仕上げる3つのポイントを紹介します。
- 細かいデザインは避ける
- 転写シートを爪にしっかり貼りつける
- 白紙シートを横に滑らせる
3つのポイントを意識することで失敗を最小限に抑えることができるので、意識してみてください。
細かいデザインは避ける
爪の範囲は小さいため、デザインが細かすぎると上手く転写できず滲んでしまう可能性があります。
細かいデザインを使用する場合は親指が適していますが、きれいに仕上げたいのであれば避けた方がよいでしょう。
また、テンプレートBANKのネイルの大きさは自爪よりも大きめに設定されています。
デザインするときは写真やイラストを小さめに設定し、余白ができるようにしておくと見切れることなく転写できるのでおすすめです。
転写シートを爪にしっかり貼りつける
転写シートを爪に貼りつける際は、爪のカーブに合わせて密着させるように行うことが重要です!
転写したいデザインの全体が爪に密着しているか必ず確認をして水をつけるようにしてください。
私は貼りつけが甘く、何度か失敗をしてしまいました。とにかく念入りに貼りけることをおすすめします。
白紙シートを横に滑らせる
水に濡らした白紙シートを爪から取る際は、必ず横に滑らせて取るようにしましょう。
上に持ち上げてしまうとデザインの一部が転写されないまま残ったり、滲んでしまったりするため、軽く抑えたまま横に滑らせてください。
力加減が難しく、慣れが必要だと感じました。初めて使用する場合は予備としてもう1枚購入しておくのが良いかもしれません。
オーダーメイドの痛ネイルはミチネイルがおすすめ!
100均の転写シートを使って痛ネイルを自作してみましたが、自爪に貼るといずれ剥がさなければなりません。
推しがデザインされたネイル長く使い続けるなら、ネイルチップがおすすめです!
ネイル専門ショップのミチネイルならプロのネイリストにオーダーメイドのネイルチップを注文できます。
オーダー方法はとても簡単で、LINEで希望のデザインや画像を送ると3週間程で届けてくれますよ
無料のサイズ確認チップで事前にネイルチップのサイズをチェックできるので、取れにくさも抜群です!
プロのネイリストが手掛けるいたネイルハイクオリティです!推しのネイルチップをライブやイベントに付けて楽しんでくださいね
痛ネイルを100均の転写シートで簡単自作!使い方やきれいに作るコツも紹介のまとめ
100均の転写シートは、お気に入りの写真やイラストを110円で手軽に痛ネイルを自作することができます。
少しコツが必要なところがありますが、1つ1つの工程を丁寧に行えばきれいな痛ネイルに仕上がるでしょう。
ネイルは毎日目に触れるところなので、大好きな推しがデザインされたネイルを身につけると気分も上がります
痛ネイルを自作してみたい人は本記事を参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
手作りの痛ネイルで推し活を楽しみましょう
化粧品は無料サンプルでゲットするのがおすすめです。私が一番嬉しかったのは「オルビス」です
実際にもらったサンプルの一部
(全部で20個以上)
↓【友達追加】でコスメ無料プレゼント速報が毎週届きます!
\無料プレゼント速報をうけとる/