【監修】生理中の胸の張り・痛みがつらい!すぐできる対処法3選

「生理が来るたび胸の張りが強くなっている?」

生理のたびに胸の張りや痛みに悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

生理の期間に胸の張りや痛みが起こるメカニズム、家でできるケア方法を横倉クリニックの横倉恒雄先生とあんしん漢方薬剤師の木村英子さんに解説していただきます!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

生理中の胸の痛みがつらい!

悩んでいる女性
出典:Unsplash


生理中の胸の痛みは女性ホルモンの変化によって起きています。

女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンがあり、なかでもプロゲステロンが胸の張りや痛みに関係します。

プロゲステロンは妊娠に向けた準備をするホルモン。

このホルモンが、乳腺内の血管を拡張させたり水分を貯蓄させたりすることによって張りや痛みが生じるのです。

生理中の不調でよくある症状

お腹が痛い女性
出典:Pixabay


生理中の不調はほかにもさまざまあるといわれています。

ここでは多くの人が経験する症状を3つ紹介します。

頭痛

生理中の頭痛の多くは「月経関連片頭痛」とよばれています。

月経関連片頭痛も胸の張りや痛みと同じく、女性ホルモンが関係していると考えられています。

なかでも、女性ホルモンのエストロゲンが頭の血管を拡張することで痛みが生じるのです。

月経関連片頭痛は鎮痛剤が効きにくいこともあるため、ツボ押しや冷却など鎮痛剤以外の対策も試してみてください。

腹痛

生理痛というと多くの人が腹痛を想像するのではないでしょうか。

腹痛の原因には、冷えや乱れた生活習慣、ストレスなどがあげられます。

温かいハーブティーを飲んだり、ストレッチをしたりして、からだ全体をしっかりと温めましょう。

からだを温めることで血流がよくなり痛みの軽減が期待できます。

眠気

しっかりと寝ているはずなのに、強い眠気に襲われる場合もあります。

プロゲステロンの働きによって、からだ全体の体温が上昇するため眠気を感じやすくなるのです。

15分程度の仮眠をとったり、適度にからだを動かしたりすることでリフレッシュすると、眠気を防げる場合もあります。

生理中の胸の痛みにすぐできるおすすめ対処法

ハーブティー
出典:Unsplash


どうしても胸の痛みがつらいときは、がまんせず対策を行いましょう。

ここでは、痛みの緩和が期待できる方法を3つ紹介します。

ぜひ試してみてください。

締め付けの少ない下着にする

胸の張りに合わせて、下着のサイズを大きめにするといいでしょう。

締め付けを減らすことで、血流もよくなり痛みの軽減が期待できます。

お湯に浸かる

生理中であっても湯船に浸かることに問題はありません。

全身を温めることで生理痛全体の緩和が期待できます。

お湯の温度は38~40度のぬるめがおすすめです。

全身浴するときには長湯はせずに、20分未満にしましょう。

リンパマッサージをする

胸の周辺のリンパをマッサージし、血流を促進させることで痛みの軽減が期待できます。

胸の周りに円を描くようにやさしくマッサージしましょう。

お風呂上がりなど、からだが温まったときに行うとより効果的です。

女性特有の悩みには漢方薬もおすすめ

ハーブ
出典:Unsplash/


生理による痛みは、ホルモンバランスの乱れや血流がよくないことが原因にあげられます。

生理による痛みへの対策には
「冷えや疲労によるホルモンバランスの乱れを改善する」
「自律神経を整える」
「血流をよくして子宮や卵巣の機能を回復する」
といった作用を持つ漢方薬がおすすめです。

<生理による痛みにおすすめの漢方薬>

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

生理不順、生理痛、月経異常に用いられる漢方薬です。
滞った血液の流れをよくすることで、血行不良による生理の痛みを和らげます。
のぼせて足が冷える人に向いています。

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

血(けつ)を補って流れをよくし、水分代謝を整えることで、冷えや生理痛に効果があります。
月経異常や更年期症状にも用いられます。


漢方薬を使用する際は、自分の体質に合ったものを選ぶことが大切です。

内側からのケアを試してみたいときは、医師や薬剤師などの漢方薬の専門家にぜひ相談してみてください。

自分に合った漢方薬を知りたいという人には、漢方のプロにオンラインで個別相談ができ、その人に合った漢方を自宅まで郵送してくれる『あんしん漢方』という便利なサービスなどもあります。

生理による悩みはがまんしないで!

生理の悩みは人それぞれですが、ひとりで抱えずに専門家に相談するのも手です。

まずはじめにできる対策として、今回紹介した方法をぜひ試してみてください!

痛みから解放された、よりよい暮らしを目指しましょう!

<この記事の監修者>

横倉恒雄(よこくらつねお)医師
婦人科・内科・心療内科医

医学博士/医師。
横倉クリニック・健康外来サロン(港区芝)院長。
東京都済生会中央病院に日本初の「健康外来」を創設。
故・日野原重明先生に師事。
ストレスなどから不調を訴える患者さんにも常に寄り添った診療を心がけている。
新刊本『今朝の院長の独り言』(青春出版社)はポジティブなメッセージに溢れていると話題に。
快食脳ダイエット講座も好評。


木村 英子(きむらえいこ)
あんしん漢方薬剤師

北里大学薬学部・東京大学大学院医学系研究科卒。
臨床検査技師。
厚生労働省検疫所・病院にて公衆衛生・感染症現場を経て、インドアーユルヴェーダの権威ミーナクシ・アフジャ博士に師事。
対症療法ではなく体質を根本改善することの重要さを痛感し、西洋医学をベースに東洋医学からのアプローチを取り入れ、アロマやハーブを活用した情報発信を行う。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。
タイトルとURLをコピーしました