「ヘルシーなのに満足度たっぷり♡」ダイエット中もOKなクリスマスレシピ!

その他
今年もクリスマスの季節がやってきました。

クリスマスの料理といえば、ハイカロリーなイメージがありますよね。

せっかくダイエットを頑張ってきたのに、クリスマスで台無しになってしまう……と心配な方も多いかもしれません。

今回は、低カロリーでも楽しめるクリスマスディナーレシピや体型維持に必要な工夫をご紹介します。

クリスマスメニューはハイカロリーになりがち!

クリスマスメニュー
出典:shutterstock

年末年始は、クリスマスやお正月などイベントが多く、普段よりもハイカロリーな食事になりがちですよね。

とくに、クリスマスは、洋風の料理が多く、スイーツを食べる機会も多いため、想像以上にカロリーを摂ってしまいがちです。

健康や体型維持を気にする方にとっては、注意すべき時期でしょう。

クリスマスディナーにも使えるカンタン低カロリーレシピ

ここでは、低カロリーかつ簡単に作れるクリスマスディナーレシピをご紹介します。

鶏胸肉で和風ローストチキン

和風ローストチキン
出典:shutterstock

モモ肉の代わりに、ヘルシーな胸肉を使用したローストチキンです。

材料(約2人分)
  • 鶏胸肉 2枚
  • 塩麹 小さじ2
漬け込みタレ
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ1
  • とうきび糖 大さじ1
  • 蜂蜜 大さじ1
  • しょうがすりおろし 小さじ3
  • にんにくすりおろし 小さじ2
作り方
  • (1) 鶏胸肉は味が染み込みやすいように、フォークなどで数か所穴をあけ、塩麹を揉み込む。
  • (2) ビニール袋に(1)、漬け込みタレを混ぜ合わせて入れ、30分以上漬け込む。
  • (3) 200度に加熱したオーブンで30分程度焼いてできあがり。
※焦げそうな場合はアルミホイルを鶏胸肉にかぶせてください。

※加熱時間は焼き具合によって調節してください。

りんごとくるみのリースサラダ

りんごとくるみのリースサラダ
出典:shutterstock

ベビーリーフをリースに見立てたサラダです。

りんごやくるみを彩りよく盛り付けましょう。

材料(作りやすい分量)
  • ベビーリーフ 1パック
  • りんご 1/3個
  • くるみ 7個程度
  • 塩 少々
  • ブラックペッパー 少々
  • ピンクペッパー 少々
  • オリーブオイル 大さじ1程度
作り方
  • (1) お皿にベビーリーフをリースのように丸く盛り付ける。
  • (2) りんごをよく洗い、皮付きのまま、小さめの一口大に切り、(1)の上に盛り付ける。
  • (3) (2)の上に砕いたくるみを盛り付け、塩、ブラックペッパー、ピンクペッパーをかけ、最後にオリーブオイルを回しかけてできあがり。

魚介と野菜たっぷりトマトスープ

魚介と野菜たっぷりトマトスープ
出典:shutterstock

魚介と野菜が入ったヘルシーなスープ。

トマト味でさっぱりと食べられます。

材料(3〜4人分)
  • あさり(殻付き) 300g程度
  • えび 6匹程度
  • タラ切り身 3切れ程度
  • 玉ねぎ 1/2個
  • なす 1本
  • しめじ 1株
  • キャベツ 2枚
  • にんにく 1片
  • オリーブオイル 小さじ2
  • トマト缶 1缶
  • 水 適量
  • ローリエ 1枚
  • 塩胡椒 少々
作り方
  • (1) あさりは砂抜きをし、えびは背わたを取り、タラは皮と骨を取り食べやすい大きさに切る。
    ※タラの臭みが気になる場合は、さっと熱湯をかけてください。
  • (2) 玉ねぎは大きめの微塵切りに、なすは1センチ角に切り、しめじは石突を切ってほぐし、キャベツは細かくざく切りにする。
  • (3) 鍋にみじん切りにしたにんにく、オリーブオイルを入れて弱火で加熱し、香りが立ってきたら、(1)(2)を入れ中火で5分ほど炒める。
  • (4) (3)にトマト缶、ローリエを入れ、材料が浸るくらいまで水を足し、沸騰するまで加熱したら弱火にする。
    10分ほど煮込み、塩胡椒で味を整えてできあがり。
    ※途中で水分が少なくなったら、適宜水を足してください。

クリスマスをヘルシーに楽しむポイント

ここでは、より健康的にクリスマス料理を楽しむための工夫をご紹介します。

一口目は野菜から!

野菜
出典:shutterstock

まずは、ベジファーストを心がけてみましょう。

野菜から食べることにより、急な血糖値の上昇を抑えたり、勢いよく食べすぎたりすることを防ぐことができます。

同じく、水を先に飲んだり、スープなどの汁ものを先に食べたりするのもおすすめです。

よく噛んで食べる

食事
出典:shutterstock

クリスマス料理に限らず、食事はよく噛んで食べましょう。

一口目だけでもいいので、30回以上は噛んで食べるのがおすすめです。

よく噛むことにより、早食いを防止できます。

また、ゆっくりと時間をかけて味わうことで満腹感が得られやすくなり、食べ過ぎを防げます。

痩せ体質を目指したい人には漢方もおすすめ

漢方
出典:shutterstock

「そもそもの体質を改善し、痩せ体質になりたい」と考えている方には漢方もおすすめです。

漢方薬は自然のものからできており、医薬品として効果と安全性が認められています。

体質改善には、「脂肪の吸収を抑える」「血流を促すことにより基礎代謝を上げる」「脂肪の燃焼を促進する」「自律神経に働きかけ、ストレスなどによる過食を防ぐ」「水分の循環を良くしむくみを改善する」といった漢方薬が選ばれます。

クリスマスでいつもより食べ過ぎてしまった方でも、漢方薬なら症状や体質に合うものを飲むだけなので、手軽に続けられます。

さっそく始めてみたいと感じた方のために、おすすめの漢方薬をご紹介します。

<健康志向の女性におすすめの漢方薬>

防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)

いわゆる水太りタイプの方に処方される漢方薬です。

色白で代謝が悪く、上半身は汗をかきやすいのに、下半身はむくみやすいという方に向いています。

余分な水分排泄を促進し、むくみを改善します。

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

おなかに脂肪がつきやすく、食欲は旺盛で比較的体力のある方に処方されます。

便秘がちな方にも向いている漢方薬です。

腸の熱を冷やすよう働き、内部の熱を便として取り去ります。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬は、ご自分の状態や体質にうまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。

どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるためには、漢方に精通した薬剤師の力を借りるのがおすすめです。

最近では、オンラインで漢方の相談ができるサービスもでてきています。

漢方に詳しい薬剤師がAIを活用し、個人に効く漢方薬を見極めてくれ、お手頃価格で自宅まで郵送してくれる「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。

あんしん漢方(オンラインAI漢方)

低カロリーレシピで素敵なクリスマスディナーを!

高カロリーなクリスマス料理も、工夫次第でカロリーオフできます。

また、そもそもの体質改善を目指したい方には、漢方を取り入れるのもおすすめです。

その際には、薬剤師をはじめ信頼できる人に相談してみてくださいね。

<この記事を書いた人>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 山形 ゆかり

薬剤師。薬膳アドバイザー。フードコーディネーター。病院薬剤師として糖尿病患者の服薬指導中に食養生に着目。牛角・吉野家、薬膳レストランなど15社以上のメニュー開発を行う。
現在は、「健康は食事から」をモットーに、漢方のプロとAIが適した漢方薬をお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

あんしん漢方(オンラインAI漢方)

タイトルとURLをコピーしました